なむ日記 戻る
テキスト化



▽山本昌 「(ゲームセット後、同僚から胴上げ)こんなふうに投げられるのはそんなにない。」
  「感激しました。先制点を取られたが、すぐ取り返してくれていい試合展開でした。中盤からは
  この点差なら完投しないといけないなと思いました。もちろん緊張感はあったけど、たくさんのファンの
  期待に応えたいと思い、それだけです。投げる試合はどんどん勝ちたいですが、こんなうまくいくと
  思わなかった。まだ 現役で投げている幸せを感じます。
  (200勝達成の)実感はまだないです。今日の勝ちは今日で終わりにして、次また勝ちたいと思います」

▽落合監督 今ユニホームを着ている中で、あいつの1勝目を見てるのは、ウーやん(宇野コーチ)と
  おれだけじゃないかな。(継投しなかったのは)代えられません。日本シリーズとは違う。日本シリーズは
  チームのもの、これは本人の記録。でもこれで安心してもらったら困る。ユニホームを脱ぐ選手と
  脱がされる選手がいるが、彼は自分で脱げる選手。これからいくつ積み上げていくかだ。

▽森繁和・投手コーチ 「球が遅かったことが全てだと思う。」
  「速球派だった投手が技巧派に転向するのはやろうと思っても実際はできない。ただ、マサの場合は
  最初から球が遅いことでどうするかを考え、制球力を磨いて打ち取る投球を覚えたことが今を作った。」

▽杉下茂氏 「200勝するような投手は中日ではおまえで終わりだから、一日も早くと4年くらい前から
  はっぱをかけていた。25年というのは考えられない。元気に若い選手に負けずに練習している
  姿には頭が下がる。マサ(山本昌)だったらまだまだ相当できると思う」

▽高木守道OB会会長(元ドラゴンズ監督) 「マサが入団したとき、私は2軍監督。体は細かったが、
 タフだった。その丈夫さが、200勝につながったんだろうね。1軍の監督時代も、今中とともに
 左のエースとして良く投げてくれた。まだ余力がありそうだし、これからもまだまだ頑張ってもらいたいね」

▽小松辰雄・元中日投手コーチ 「入団してきたころは正直、何年持つかな…と思ったけど、米国留学を
  機に大変身。逆にこちらが、人間って、ちょっとしたキッカケで、こう変わるもんだと教えて もらった。
  コーチ時代も、パイプ役として随分、助けてもらった。まさか、成績で抜かれるとは思わなかったけど、
  200勝だからね。大したもんだ」

▽今中慎二氏 「打者一人一人、丁寧に投げる。走者を出しても粘る。投手として当たり前のことだが、
  なかなかできるもんじゃない。でも、どんなときでも、それができたのが山本さんだった。
  投げること、抑えることへの執着心には、いつも感心させられた。このスタイルは今も変わっていない
  と思う。200勝で終わりじゃない。1年でも長く投げてほしいです」

▽牛島和彦氏 「スクリューボールが得意とされているが、右打者のインコースにきっちり直球を投げられる
 からこそ、変化球が生きてくる

▽巨人・原監督 「彼は野球人としても人間としても非常に立派だし、偉大な投手ですから。
  今日も見事なピッチングをされました。」

▽西武・渡辺監督(プロ同期) 「同期の誇りです。この2、3年、勝てずに苦しんでいただけに嬉しい。」

▽楽天・野村監督 「大したものだ。彼こそタフガイ。巨人相手じゃ、それこそすごい。
  体調管理もちゃんとやっているのでしょう。やっぱり投手は制球力ですよ」

▽ロッテ・小宮山投手(同じ65年生まれ) 「苦しい時期を乗り越えての達成だけに、喜びもひとしおだと
  思います。自分のことのように嬉しい。」

▽横浜・工藤 「『今日は今日で、2けた勝利を目指す』というインタビューの最後の一言がチームを
  第一に考える(山本)昌投手らしく印象的だった。一緒に投げ合う日を楽しみに、オレも頑張ります。」

▽中村武志・横浜バッテリーコーチ 「僕と山本さんは名古屋での巨人戦で育てられた2人なので、
  特別な星の下で生まれたような運を感じる。200勝に満足せず、さらに球界を盛り上げて欲しい。」

▽星野仙一・全日本監督 「マサは今、42歳か。自分が(88年に)優勝した年齢じゃないか。」
  「その年齢で現役として投げているのだから、すごい。しかも、ローテをきっちり守ってる。」
  「やれるまでやったらいい。現役が神様なんだから、この世界は。」

▽立浪・内野手 「マサさんも去年は苦しんだし、いまの野球で200勝は難しい。価値があると思う」
  「巨人相手にナゴヤドームという最高の舞台で達成できたのは、頑張ってきたご褒美でしょう」

▽谷繁・捕手 「横浜では対戦し、中日では一緒にやってきた投手。200勝はすごい。
  今日の投球は普段通り。回を追うごとに良くなった」

▽中村紀・内野手 「記念の日にタイムリーを打てて良かった。去年は苦しまれていたし、
  野手はみんな援護したい気持ちが強かった」 「今年中に絶対達成してほしいと思っていました。
  でもこれで終わりじゃないですからね。これからも後押ししていきたい」

▽和田・外野手 「リーチがかかっての試合だし、余計に点を取らないといけないという気持ちはあった。
  山本さんは打たれても抑えても普通にしている。プロフェッショナルだなと思う」
  「僕が子どものころにスタンドから応援していた投手。それだけ長くやられているのだからすごいです」

▽井端・内野手 「山本さんには守りのイロハを教えてもらった。」
  「制球がいいからこういう球を投げたら、こういう打球が飛ぶということを教えてくれた投手」

▽森野・内野手 「同じ神奈川県出身という事もあって、僕が入団した時に最初に挨拶したのが山本さん
  でした。同県人としてかわいがってくれて本当に感謝しています。200勝は僕にとってもすごく嬉しいです。
  その瞬間にいられなかったのが残念だし、試合で打てないのが寂しいです。
  山本さんのようなすごい人と、一緒にプレーできることが僕にとっての自慢です」

▽井上・外野手 「43歳にしてあれほど緊張感を隠しきれず、人目をはばからず喜んだり、悩んだりする人も
  いないと思う。ある意味、本当にピュアな人です。今も昔もピッチングスタイルは変わっていない。
  素晴らしい200勝だと思います。」

▽岩瀬・投手 「最後はボクが投げたかったなあ。ずっとそうしたいって思っていましたからね。」
  「ボクにとって特別な人なんです。プロ入り前に知人の紹介で鳥取のスポーツジムに行ったんですが、
  そのときいたのが山本さん。トレーニング方法を含めてプロのイロハを教わった。
  だからこの200勝は本当に嬉しいです。おめでとうございます。」

▽楽天・山崎選手 「あの人は家族の次にラジコンを愛していた。これで心おきなくできるんじゃないの」
  「よく食うし、よく飲むけど、先発前の自己管理は徹底している。その辺のメリハリがつけられる人」
  「2人で飯を食って(喜びを)分かち合いたい」「オレもマサ(山本昌)さんも挫折との戦いだったけど、
  見事に乗り越えてローテ守って…。強い人だよね。去年2勝しかできんかったときは、ヘコんでたな。
  『今年ダメならもう200勝できん』って言ってた。でも、オレは今年の交流戦で対戦したとき、
  この球ならできると確信した。また一緒に来年もプレーできたらいいね。」

▽阪神・金本 「最初の頃は左打者にスクリューを投げなかった。でも、左に投げないと勝てないから、
  ボクと松井(ヤンキース)には投げ始めたと聞きました。それから益々勝ち出した印象を持っています。」

▽父・巧さん 完投で勝ってくれたのが本当にうれしい。去年だめだと思い、今年も3つ勝って
  また2カ月勝てなくて、だめかと。今までお世話になった人に感謝しています

▽タレント・峰竜太 おめでとうございます!!やりましたね!!ほんと嬉しいな〜。完投で200勝する
  なんてやるじゃないですか!! かっこいい。仕事の都合で達成の瞬間には間に合わなかったけど
  移動中の新幹線の中で、ずっと勝利を信じてましたよ。

▽武豊(JRA騎手) 「(39歳の)ボクより年上のスポーツ選手が少なくなったし、マサさんといる時は
  後輩の居心地の良さを味わってます。“200勝達成の時は応援に行きます”と約束したんですが、
  お祝いの電話をします。」

【略歴】山本昌(本名・山本昌広=やまもと・まさひろ) 1965年8月11日生まれ。186センチ、87キロ。左投げ左打ち。神奈川県
     日大藤沢高から 83年ドラフト5位で中日入団。背番号34。88年8月30日の広島戦(ナゴヤ)で初勝利。06年9月16日の
     阪神戦(ナゴヤドーム)で史上最年長の41歳1カ月で無安打無得点試合。登録名はチームに山本姓が複数いた時のもの
     だったが、山本昌になって最多勝タイトルを獲得したことから山本姓が1人だけに なっても験担ぎで山本昌としている。
中日の山本昌(やまもとまさ)投手(42)=本名・山本昌広=は4日、ナゴヤドームで行われた巨人戦で勝利投手となり、通算200勝を
達成した。200勝 は04年8月の工藤公康(当時巨人、現横浜)以来、プロ野球史上24人目。42歳11カ月での達成は横浜・工藤の
41歳3カ月を上回り、最年長記録となった。中日からはフォークボールの元祖といわれる杉下茂以来、球団史上2人目。現役投手で
200勝に最も近い勝ち星を挙げているのは西武の西口 文也投手(35)で155勝(4日現在)。先発ローテーション制が確立した近年、
200勝は益々至難の業となっている。先月、現役引退を表明した野茂英雄は日米通算201勝(日本78勝、米国123勝)をマークしている。

遅咲きの左腕が史上最年長の200勝投手となった。42歳11カ月の中日山本昌投手が巨人を4安打1失点に抑えて4連勝の
7勝目を挙げ、史上24人 目の通算200勝目を達成した。史上最年長完投でもあった。プロ入り4年間は未勝利だったが、
スクリューボールなどを駆使して白星を積み重ねた。中日一筋 25年目、11日に43歳を迎えるベテランが大輪の花を咲かせた。

あと1球コールの中、山本昌は目いっぱい左腕を振った。最後はラミレスの打球が右翼手のグラブに収まった。
両手を天に突き上げた。立浪を筆頭にベンチから飛び出してきた全選手の手で4度宙を舞った。

「恥ずかしいので泣かないようにしていたんですが胴上げにはウルッときました。よくぞここまで来られたと思う。よく頑張った。
(胴上げは)気持ち よかった」。お立ち台では目は真っ赤だった。声も震えた。42歳11カ月での通算200勝は41歳3カ月の
横浜工藤を抜いて史上最年長記録。若林(毎日) の42歳8カ月を58年ぶりに塗り替える最年長完投勝利で飾った。
節目の球団9000試合目で、歴代3位タイとなる巨人戦通算39勝目でもあった。

初回に先制された。そこからが真骨頂だった。130キロ台の直球をコースぎりぎりに決めた。
5回には5−1と打線が勝負を決定づけた。圧巻の4安打、127球の完投だった。

25年。山本昌の歩みはウサギとカメの物語だ。野球を始めた小学校4年、初めて先発した試合は0−36の大敗だった。
中学時代から2番手だった。 エースが故障してやっと出番がめぐってきた。
日大藤沢高からプロ入りのきっかけとなったのは引退後の神奈川選抜対社会人チームでの好投。
その登板も県内 NO・1投手が高校選抜へ引き抜かれたことによる繰り上げだった。プロ5年目で初勝利を挙げたが、
勝ち始めてもエースと呼ばれたのは今中、野口、川上だっ た。

ただ努力では負けなかった。3歳の時から自宅に届く200ミリリットルの牛乳12本を1日で飲んでいた。
高校時代は、卒業するまで毎朝8キロのマ ラソンコースを走った。プロ入りから500試合以上投げたが、
登板前日の夜に私用で外出していたことは1度もない。午後11時59分にはテレビも消し、本 も閉じて布団に入った。
入団当時は必ず遠征先に4キロのダンベルを持参。球団支給のキャリーバッグが誰よりも早く壊れるのが誇らしかった。
「常に進化して いくんだという気持ちを持ち続けていた。野球に対してはウソをつかなかった。
サボったら必ず跳ね返ってくるから」。今でもランニングの量は若手に負けな い。

試合後には早くも次なる目標を掲げた。「あとはシリーズで勝ちたい。来年からも毎年、戦力でいられるようにしたい」。
日本シリーズでの勝利、杉下氏の球団記録211勝…。200勝はゴールではない。ただ、その道程は尊い。

25年間、白星を積み重ねて、ついにたどり着いた。中日・山本昌投手(42)=本名山本昌広=が4日、ナゴヤドームで
行われた巨人(16)戦で今季 7勝目を挙げ、42歳11カ月の史上最年長で史上24人目の通算200勝を達成した。
若林忠志投手(毎日)の持つ史上最年長完投記録42歳8カ月を更新す る完投でメモリアル白星を飾った。

◇  ◇

53年ぶりの日本一を決めた瞬間と状況は酷似した。揺れるスタンド。地鳴り のような歓声。
午後8時56分、127球の夢物語は完結した。史上最年長完投記録を更新する42歳11カ月での9回1失点完投勝利。
積み上げた白星が 200の大台に乗った。3度の胴上げ。山本昌が宙に舞った。

変幻自在を地でいく真骨頂の投球を組み立てた。点を線に変え、肌で感じた打者の息遣いを手玉に取った。
独特の空気に包まれた初回の失点以降は、実に味わい深い“マサワールド”。
史上24人目の偉業達成。25年前にまいた種は、確かに実を結んだ。

入団5年目の88年、ドジャースへの野球留学が野球人としての転機になった。故アイク生原氏との出会い。
「マサはカーブを磨け。ボールは前で放せ。腕を振 り、低めを狙え」。基本の反復。
試合後に手渡されるスコアシートには必ず手紙が添えられ、向上を促す言葉が記されていた。

もう少し早く朗報を届けたかった。06年1月23日、恩師の高木時夫スカウト(享年68)が原発性肺がんで他界した。
告別式を終えると、親族の希望で、火葬場まで立ち 会った。止まらぬ涙。
両ヒザから地面に崩れ落ち、山本昌は最後の別れを惜しんだ。「200勝のウイニングボールは、時さんの墓前に捧げます」。
ようやく誓 いをかなえることができた。

11日には43歳の誕生日を迎える。体力に自信はあるが、現役としての寿命は確実に短くなっていく。
「野茂く んも言ってたけど、僕も引退するときには悔いが残ると思う。もっとやれることがあったんじゃないかって」。
過去には戻れない。後悔の思いを少しでも減らす ため、不死鳥左腕は灰になるまで投げ続ける。